HDD交換できない?

えーちょっと前に購入したHDL2-S2.0。

全然ブログの話題にでてきてない。

それには理由があるんすよ。

元々サーバ機で使ってた2TBのHDDを

このHDL2-S2.0に交換する予定だったんすよ。

でまずは普通に交換。

そうするとピーピーと音がずっとなり、

認識されない?っぽい。

えー普通に交換できないのかよ!

そこから調べてみると、どうやらHDDにシステムの内容が含まれてるっぽい。

てっきりHDDとは別に保存されてると思った。

でソフトを使って元のHDDの中身をそのまま2TBのHDDにコピーしてみた。

けど起動せず。1TBの内容をコピーするだけでも1日作業だったのに。

今度は元のHDDでRAID1を構築。

元のHDD1台をのけて、2TBのHDDを挿入。

RAID1なので元のHDDと同じ環境を構築しだした。

これで2TBのHDDに環境が構築された。

けどこれだと、2TBのHDDなのに1TB分しか使用されてない。

元のHDDが1TBだったから。

で未使用領域が約1TB分あったので、領域を拡大してみた。

領域を拡大しただけなのに、システムで使用している領域を破壊?してしまってるみたいで、

そのHDDは使用できなくなってしまった。

もうね、八方ふさがりっすよ。

パーティション拡張ツールが悪いんだろうか。

RAID1の再構築に12時間ほど時間がかかるんすよ。

今日は違うツールを使ってみようと思ってる。

けどそれでダメだったら2TBのNASとして使用するしかないのか。

ちょっと予想外だったな~。

もっと事前調査が必要だったよ。