昨日は嫁の誕生日。
結局、良いプレゼントも見つけれず、何も用意できなかった。
で、ご飯は嫁のリクエストでスシローをお持ち帰りにした。
俺が仕事終わりに電話で注文し、そのまま帰りに受け取りに行く。
こうすれば店頭で待つこともなく、スムーズに受け取れる。
以前、店頭注文した時、1時間も待たされたから、
今回は前もって電話注文しておいた。
受け取って、家で確認してみると、注文した寿司と違うお寿司が入ってた。
いくら → ウニ
生えび → 甘えび
生えびと甘えびは確かに、紛らわしいかもしれない。
けどいくらとウニは俺が間違って注文しないかぎりありえない間違いだと思う。
いくらは長男の大好物。
しかもメモしたのを見ながら注文してるから、
絶対に間違って注文はしてないと言い切れる。
さっそくスシローに電話すると、早急に家まで持って行きます。
っと言ってくれたので待った。
ようやく届いた商品を見ると、生えびとウニだった。
何でもう一回、ウニがくるだよ!!
持ってきた、店長?っぽい人もさすがにびっくりしてた。
再度、持ってきます。本当に申し訳ありません。
と言って急いでお店に戻っていった。
もう怒るより、笑いそうになったよ。
次は間違いなく、いくらが届いた。
あと、お詫びの品でデザート付き。

ちょっとだけ豪勢になった嫁の誕生日でした。
一応、言い訳するけどそんなに文句は言ってない。
誠意を見せんかい!!的なことも言ってない。
電話出た人もちょっと辿々しい感じだったし。
誰にでもミスはあるだろうから。
以後、気を付けてほしい。