5/2は長男のリハビリの日。
時間は午後からだったので午前中はお出かけすることにした。
ちなみに次男は保育園にお預け。
いつも次男にかまってばっかりなので、
たまには長男だけっていうのもいいかなーということで。
当初の予定では動物園にでも行こうと思ってたけど、
あいにくの雨。
ということで室内で遊べる愛媛こどもの城に行くことにした。
初めて行く所なので遊べるものがあるかどうかはわからないまま行った。
中に入るとたまたまどこかの中学校の遠足とかぶったみたいで、
かなりの人がいた。
で中を探検してみると、長男の好きなボールプールがあったので早速遊ばす。

ボーっとしてるけどかなり楽しそうに遊んだ。
ボールプールは鉄板だね。

次はおままごと。
キャベツやメロンのおもちゃを俺に食べさせてくれた。
ちゃんと区別がついてることにビックリ。
次は多目的広場に移動。

三輪車があったので練習。
ペダルに足をのせるっていう行為は分かってるみたいだけど、
それを漕ぐという行為がまだ分かってないみたい。
帰ってからも練習しないといけないな。

最後は嫁がフラフープで遊びだした。
前よりだいぶできなくなってるみたいでちょっとショックを受けてた。
約2時間弱。
家族みんなが楽しめたので良かった。
そういえばリハビリでも良いことだ1つあった。
長男を最初に診察してくれた先生がこの度異動になり、
リハビリ施設で診察してもらえるようになった。
最初、半年ほど診てもらって異動になり、
元気に育ってますよ!っていうのを見てもらいたいな〜って思ってた矢先の出来事。
かなり大きくなってる長男を見てビックリしてた。
先生はあれから2回も異動になったみたいで大変そうだった。
またしばらくは診てもらえそうなので安心だな。
先生たちには本当に恵まれてるから良かったよ。