GW後半3日目。5/5。こどもの日。
この日も朝から嫁がお出かけ用のお弁当を作ってた。
なので俺も出かける為に顔を洗ったりしてたら、
子供たちが愚図りだし、俺は自分のことしてる。
その状況にイライラし、大爆発。
結局弁当作りをやめ、お出かけ中止になった。
それでは子供達がかわいそうなので加茂川にお出かけした。
もちろん嫁抜きで。
今日も本当に良い天気で 暑かった。

水大好きなので裸足になって川に入った。

すっごく嬉しそうにバシャバシャさせて楽しんだ長男。
右下に見えてる小さい足は一緒に来た次男。

次男は川より石に興味があるみたい。
ちゃんと見ておかないと、食べてしまう時があるから注意しないと。
しばらく遊んで家に帰ったら、
弁当が出来上がって、嫁も化粧してた。
結局出かけるつもりなんじゃん。
拗ねずに最初から準備してたらよかったのに。
ということで出るのが遅くなったけど、
お弁当を持ってお出かけ開始。
今日は香川方面に出発。
途中ガソリン入れて行こうと思ってたんだけど、
本当にたまたまオープンしたてのGSがあって、
いつも入れてるお店より、20円も安く入れることができた。
50リットル入ったから約1000円ほど安く入れることができた。
本当にラッキー。
ようやく目的地に到着。
香川の琴弾公園。

何の写真かわからないだろうけど、
寛永通宝が砂で作られている。

こっちは地上から見た図。
下から見たら全然分からない。
けどかなり大きいのだけはわかった。
すぐそばの海辺でお弁当を食べた。

食べた後の写真だけど、
やっぱり外で食べるご飯ってなんか美味しいよね。

海辺にはかなりの人がいた。

嫁も次男を抱っこしてお散歩。
天気良いからかなり気持ち良い。
俺は長男と海の側まで行ってみた。
すると潮干狩りに来てた。しかもかなりの人。
ここでは潮干狩りができるのか。
知ってたら道具を持ってきてたのにな〜。残念。
その後は公園に移動。

遊具で遊ぶ長男。
ちょっと段差が高くてびびってる。

次はブランコ。
ここのブランコは背もたれがあるので安心して乗せれる。
結局昼からかなりの時間遊んだ。
夕方、帰ってから俺の実家に子供達を連れて行ってきた。
何と言ってもこどもの日だもんね。

次男に撮っては初節句。
俺の子供の時の5月人形を出してもらってお祝い。
といっても写真撮っただけなんだけどね。
これで健康に育ってくれるといいな〜。
最後に小遣いをもらったけど、ちゃんと貯金しておくよ!!
ということで色々と遊んだ1日でした。
明日は最終日。何をしようかな。