5/20の日曜日。
前日お出かけした&次男が発熱中のために、
この日は家でのんびりすごす。
が、長男は元気がありあまってるので、
俺と長男はお出かけ。
まずは図書館。見たい本があるか確認。
まだ入荷してないみたい。
その後は図書館周辺をお散歩。

水の都西条というだけあって、水路がいっぱいあり、
そこを整備して散歩できるようにしてる。

天気はあまりよくなかったけど、
涼しくて散歩するにはちょうど良い気温だった。
約1時間弱散歩して帰宅。
次男は熱はあるのに普通に遊んでる。
しんどくないんだろうか。
昼からも俺と長男は公園へ。
今日は新居浜のきらきら公園へ。
だいぶ暖かくなったせいか公園利用者がかなり多い。
そんな中、長男もできる事が増えていろんな遊具に挑戦する。

こんな細い棒の上を歩くことなんて全然できなかったのに・・・。

滑り台も勢いよく滑る。最後に尻餅をつくぐらい。
次の目標は滑りきった後に立ち上がることだな。

ブランコはだいぶ慣れたみたいで、
手を離して喜ぶ。危ないから注意するけど、すぐ手を離す。
1回、痛い目に遭わないとわからないみたい。
あと、このブランコは背中当てがあるからいいけど、
そろそろ普通のブランコに乗れるようになってほしいな~。
ということで日曜日は1日、長男と遊ぶ日ということになりました。
次男は一体、いつになったら風邪が治るやら。