不具合が出た場合の責任

最近、仕事で不具合対策をさせられることが多々ある。

その場合、責任でどうなってるんだろ。

外注さんの入れ替わりが非常に激しく、

作った本人がいないから、それの修正をする。

しかも引き継ぎ等無しで。

また、本人はいるけど、他業務で忙しいから、

代わりに修正する。

その時の責任はちゃんと当初作った人にあると思う。

また、引き継ぎ無しで俺がソースを変更する場合、

もちろん最大限の注意をしながら修正するけど、

ぶっちゃけ落とし穴的なソースになってることもある。

再度不具合になった場合、どうなるんだろ。

今回の修正に関しては、もっとシビア。

ハード側の修正が入り、それに対しての対策がソフト側にも必要なのに、

ハード側から修正依頼がない。

しかも、ハードが普通の確認をしておけばすぐに気づくような内容。

それを出荷し、お客さんから指摘されるって本当に恥ずかしい行為。

確かにハード側の修正が入るということには気づいてたのに、

ソフトの修正までには気が回らなかった俺の責任もある。

けど確実にハード側の試験で気づかないといけない内容であるのに、

さもソフトが悪いって態度で来られると、

さすがにちょっとムッってなるよな~。

妙に上司もピリピリしてるし。

最近、こんなことばっかり。

仕事に対する意欲がだんだんと無くなる。

もっとモチベーションを上げないと。