3/31。
この日は嫁も休み。
朝一で散髪へ。
子供達2人とも伸びてたので新年度に備えて散髪。

車の乗り物に乗って散髪してくれるので多少大人しくしてくれる。多少ね。
散髪終わりにお出かけ。
本当は地元の人達に花見を誘われてたけど、
長男の湿疹がひどいので今回はお断りした。
で香川に良い公園があるってことで行ってみた。
で予定してた公園に行くのに降りるICを聞いてたんだけど、
そのICは下り方面からしか行けないICだった。
ということでいつも行くICで降りたので、どうせならいつものうどん屋行こうぜってことで行ってみた。

ここ最近は平日にしか行ったことがなかったなかむら。
こんなに行列になってるなんて。

40分ほど待って注文した釜たまうどん大×2。
これとは別に子供達ようにかけうどん小を1つ。
いやーやっぱり美味。もう最高に美味。
もっとちょくちょく来たいな~。
子供達もかけ小だと物足りなそうな感じだったので俺の釜たまをあげる。
いつもよりちょっと量が少なかった気がする。
食べた後は例の公園へ。

早速遊具へ行く次男。

かなり広い公園なので嬉しそうに走り回る長男。

長男を呼び捨てで呼びながら追いかける次男。
滑り台もかなり多く良い公園なんだけど、次男が遊ぶにはまだ少し難しい。
ということでトロッコに乗ることにした。

結構高い所を走ってるトロッコ。

かなり怖いみたいでいつまでもヒュンヒュン泣いてた長男。

次男も必死でトロッコを掴んでる。
子供達にはちょっと怖かったみたいだけど、かなり景色が良く桜がすごくキレイだった。
トロッコが終わったタイミングで帰宅の途へ。
帰り道、讃岐ラーメンのお店 はまんどへ寄ってみるもここも行列の為断念。
なかなかここを通ることが無いんで行ってみたかっただけに悔しい。
でのんびり下道を通ってると小さめの公園を発見。
あまり遊具で遊べなかった次男の為に急遽寄ってみた。

いつもはあまり遊具で遊ばない長男も楽しそうに遊ぶ。

もちろん次男も負けじと滑りまくる。
この公園では結構な時間遊んでたかな。
しばらく遊んで帰宅の途へ。
またもや下道で帰ってたらスシローがあったので寄ってみた。
そもそもこの日のお昼はスシローに行こうって言ってた。
ちょうど小腹もすいたころだったのでナイスタイミング。
おやつ代わりに食べて帰宅。
もちろん子供達は寝るだろうと思ったけど、
結局寝たのは長男だけ。次男は行きに寝てたので帰りは寝なかった。
家に着いてからは疲れたので親2人は和室でゴロゴロ。
だけど子供達は元気いっぱいで遊んで欲しそうにしてる。

帽子まで被って遊ぼうよっと言いたそうにしてる次男。

遊んでくれないなら自分で遊ぶよっと激しく木馬を揺らす次男。
長男も離れて自分で遊んでる。
で夕方、子供達の明日の準備をする段階で嫁が気付く。
ぞうきんがない!
蛍光灯も切れてたので家族みんなでお買い物。
帰宅後、両親と花見へ。
いつも子供達を迎えに行ってもらってるし、
俺たちの晩ご飯まで用意してくれてるのでお礼代わり。

満開の桜は本当にキレイ。
一年を通してこの時期が一番好き。桜は本当にいいね。
とこの日も結構行動してかなり疲れた1日だった。
しかも嫁は夜、職場での打ち合わせに参加することになり
俺よりも疲れたはず。
さー今日から新年度。頑張らないとな。