もう毎年の恒例行事になってる丹原の七夕祭り。
この祭りは旧暦の七夕の日に行われてる祭り。
俺も小さい時に連れてきてもらったし、嫁も実家が近いので来てたらしい。
その七夕祭りに行って来た。

子供達が好きなアンパンマンとジャムおじさん。
早速七夕の飾りに突っ込んで行く長男。
次男は少し怖いのか慎重に近づいてた。

飾りの中に入るのが好きな長男。何回も飾りの中に入ってる。

次男もようやく慣れたみたいで飾りの中から飛び出してきた。

飾りの前で記念撮影。
今日は先日買ったお揃いの服。

個人的にはこれが1番キレイだった。
1通り見終わった後は食べたい物を買う。
これが晩ご飯なんだけど、毎年買う焼き鳥屋が今年は出てないみたいで非常に残念。
そこで子供達はやきそばを食べるのが定番だったのに。
結局この日は唐揚げやポテト等を食べて帰宅。
連日お祭りに行ってるけど、これで夏のお祭りも終了かな。
先日香川ではほとんど歩かなかった長男も、
この七夕祭りでは最後まで自分で歩いたのにはびっくり。
自分の好きな物には頑張れるタイプなんだな。
てか子供ってそんなもんやな。
さー次はどこに連れて行こうかね~。