さて前回のアジングで数匹テトラから落としてしまった経験をした。
しかもそれが良いサイズだっただけに非常に残念でならない。
ということで早速タモについて検討してみた。
安物でよければそれこそ5000円も出せば購入できるのだが、
結局最後にはそれなりの物を購入してることが多々ある。
なので今回はそれなりに高くても良い物を購入することにした。
それぞれのパーツを購入する。
まずはタモ柄。
![]() ダイワ ランディングポールII 40 |
一番重要な所ということでダイワのランディングポールに決定。
背負うための紐もついてるし、何より黒が渋い。
持った感じちょっと思いかもしれないけど、そんなに苦になるほどではない。
次はタモ枠。
![]() ダイトウブク ワンフレーム網セット 45 No.1227 ガンメタ |
ダイトウブクのワンフレーム網セット 45cm。
少し安めだけどしっかりした作りだし、軽量ということで決定した。
お次はジョイント部。
![]() PROX【スーパーランディングシステム】タモジョイント |
PROXのタモジョイント。
少しでも小さい状態で運びたいので折り畳めるようにしたいので購入することにした。
最後はネットの部分。
![]() PROX 交換用ラバーランディングネット 19型 クリア |
PROXのラバーネット。
通常のネットより絡みにくいはず。
これで一通り揃うはず。早速注文しようっと。