今朝の出来事。
嫁が急にノートパソコンが欲しいと言い出した。
またえらい急な事を言うな〜と思って理由を聞くと
仕事でパワーポイントを使う必要があるとのこと。
更に詳しく聞くと、嫁が勤めてる会社は県内に数カ所事業所があり、
嫁は事業所の責任者という立場にある。
月に1〜2回研修があり、その内容を事業所内で発表する必要がある。
その為にノートパソコンが欲しいとのこと。

我が家にはノートパソコンはMacBook Airしかなく、
MacよりWindowsが良いと言ってる嫁には新しいノートパソコンがいるかーと勝手に考えてたら
MacBook AirにWindowsを入れ、それを嫁専用機にすると言い出した。
ちょっと待て。
あんたに使いこなせるの?
MacBook Airで確かにWindowsは動くけど、新たにWindowsを購入しないといけないし、
キーボードも微妙に違うから戸惑うはず。後から文句言うはず。
けど新たにWindowsのノートパソコンを買うのも微妙な気がする。
そんなに嫁がパソコンを使うとは思えない。
とりあえずしばらくはMacBook Airを貸して、Macのアプリ、Keynoteを使って貰おうかな。
今後、結構ノートパソコン使うな〜となればまたその時に考えよう。
さて嫁は納得してくれるかな?