実は先週ぐらいにユーレックス株式会社のオイルヒーターが家に届いてた。
約1週間ほど使用してみたので簡単にレビューしてみる。

宅急便の人が結構重そうに運んでくれたオイルヒーター。

次男がこれ何?と楽しみに開けてた。
次男に箱を持ってもらい取り出した。
重さは18kgとのことなので1人でも持ち上げれるかな。
早速LDKで使用してみた。

朝起きた時の温度はLDKの端に置いた温度計では18℃。結構寒い。
オイルヒーターはLDKのど真ん中に配置。

エコモードで設定できる最高温度は24℃。
とりあえず暖まるまでは24℃にしてみた。
ちなみにうちのLDKはL字型。
下の出っ張っている部分は4.5畳の和室。

今回はこんな感じで和室部分は戸を閉めておいた。
あとダイニングスペースは吹き抜けになっている。
約30分ぐらいでオイルヒーターは結構暖かくなってた。
その後、1時間30分ほどで部屋も温もってきた。
どれぐらい暖まったか確認。

起きたときに見た温度計では18℃から22℃になってた。

さっきの温度計の反対側の端っこに置いた温度計では21℃。
この温度計の上は吹き抜けになってるからちょっと低いのかな。
まとめ
約10畳(吹き抜けあり)の我が家のリビングでも24℃に設定すれば室内は21~22℃をキープできた。
朝起きた時に暖かい状態にしておきたい場合は1時間単位で温度設定ができるので簡単に設定ができる。
電気代もエコモードだと1時間平均16.0円と安いはず。
実際の電気代の請求がきてみないとわからないけど・・・。
それでも灯油を買いに行ったり、灯油を入れたりする手間が省けただけでも俺にとってはかなり助かってる。
ちなみに4.5畳の和室のみで使った場合、20℃設定でも半袖、短パンで過ごせるぐらい温もった。
てことでまとめ、非常に良い製品なのでおすすめです。
![]() オイルヒーター 日本製 ユーレックス 遠赤外線ヒーター 【ポイント10倍 送料無料 特典付き】 10畳 6畳 ★タニタ温湿計など特典付き★ 遠赤外線 省エネ 電気ヒーター 暖房器具 《インテリア》[ eureks オイルラジエターヒーター RFX11EH ]
|