次男は今年で6歳になりました。
ということは来年は小学校1年生になります。
ぼちぼち小学校の準備等が始まっており、先日も小学校に行っていろんな検査をしてきたらしい。
もちろん学校用品も注文してきました。
その中に制服もあり、制服は直接お店に行ってサイズ合わせをした方が早いってことで夕方に行ってきた。

140cmを着てみたけど流石にでかすぎた笑。
しかも何故か内股。
上着は130cmにしてもらい次は中に着るシャツ。

やっぱり130cmがちょうどみたい。
しかも俺らの時代とは違い、中に着るのはシャツではなくポロシャツらしい。
いつからポロシャツになったんだ。
ここでは制服のほかに体操服も購入。
合計40,000円ほど!!
あとここではないけど、学校用品も注文。
これが合計20,000円。
小学校に入学するってお金かかるんだね。
長男の時は制服ではないし、購入物が少なかったっていうのもあり
結構ビビッてます。
ランドセルは義母が既に購入してくれてるし、机は購入しないでおこうかなと思ってるので、
大きな買い物はもう無いはず。てか無いと思いたい。
それにしてももう小学生になるのか。
まだまだかなりの甘えん坊なのにちゃんと学校に行けるのか心配だな~。