先日平日にお休みをもらった。
理由は長男の発作の結果を聞きに行く予定があるから。
奥さんが1人で聞くのは怖いからって。もちろん大事なことなので元から休む予定だった。
がそんな日に三男の1歳6ヶ月の検診も被ってた。
更に三男の中耳炎がまだ治ってないのでこの日に診てもらうことにした。
更にこの日にタイヤ交換もぶち込んでみた。
ってことでこの日は午前中は長男の病院、三男の病院、三男の検診、タイヤ交換。
長男の病院が10時30分なので、これまでに三男の耳鼻科へ。
ネットで予約できるけど、9時30分以降にしか予約が出来ず、そうなると1時間から2時間待ちになるので
朝から病院に並びに行ってきた。

病院に行く途中で寝てしまった三男。
この間に病院の入り口で並び、無事3番をGet!。
40分後には診察が始まるのでそのまま駐車場で待機。
さーそろそろ入ろうかってタイミングで三男起床。タイミングが良い。
中耳炎は治ったものの、鼻水はまだ治らないので薬をもらう。
この時点で10時前。一旦帰って長男と奥さんを乗せて総合病院へ。
以前はかなり待たされたらしいがこの日は10分ほどの待ちで呼ばれた。
結果現時点ではてんかんは見られないとのこと。
まー脳波を取ったけど、寝てないし動きまくってるから判断しにくいってことなので正確な診断ではない。
けどあれからは痙攣してないし、ひとまず安心かな~と。
この時点で11時過ぎ。
時間があるので近くのマルトモで昼食。画像が無いが久々に海鮮丼が食べれて幸せ。
一旦家に帰り、奥さんと長男は奥さんの職場へ。
俺と三男は検診に行く予定だったけど、時間があったので奥さんの職場へ。
メールの設定がわからないってことで設定の仕方を教えた。
そこから俺と三男は検診へ。
10番目だったが、まーお父さんの少ないこと。
40人近くいたが、お父さん単独は2~3人だけ。
あとはお母さんばっかり。なかなか居心地悪し。
ここでも順調に診てもらい、大きい問題もなく終了。

大泣きしたけど、検診が終わったから嬉しそうにしてる三男。
ここの駐車場で奥さんと待ち合わせをし、長男を拾って次男の学校へ。
この日学校に行ったのは次男だけ笑
朝俺も休むってかなり愚図ってたけど、保育園の時みたいに休めるわけもない。
ただ検診が終わり次第迎えに行くからって約束してたので迎えに行った。
靴箱で俺らを見つけた時に嬉しそうな顔は何度見てもおもしろい。
その後はタイヤ交換に行き、無事忙しい1日を過ごすことが出来た。
たまの休みぐらいゆっくりしたいな~と思う。