Robovac20
Robovac20を使い出して既に1年以上が経過してる。
吸う力は結構強いので、毎回ゴミをいっぱい吸ってくれてた。
けど実は結構不満があった。
ダスト容器にゴミが溜まるとアラーム音で知らせてくれる機能があるんだけど、
ゴミを全て出してるはずなのに夜中に突然鳴ったりする。
以前のRobovac10ではこの機能はなく、自分で気づいてダスト容器に溜まったゴミを捨ててた。
良かれと思ってつけた機能なのかもしれないけど、センサーが過敏なのが裏目に出てる気がする。
ダスト容器にゴミが溜まるとアラーム音で知らせてくれる機能があるんだけど、
ゴミを全て出してるはずなのに夜中に突然鳴ったりする。
以前のRobovac10ではこの機能はなく、自分で気づいてダスト容器に溜まったゴミを捨ててた。
良かれと思ってつけた機能なのかもしれないけど、センサーが過敏だったのか何度もイライラした。
あと良く止まる。
絨毯の角っこで本当に良く止まる。
通常掃除が終われば充電ステーションで自動で戻るはずなのに、ほとんど自分で戻ったことはない。
最後に段差について。
これが俺には致命的だった。
Robovac10の時は玄関の段差や階段の段差はちゃんと検知し、落下を回避してた。
けどRobovac20は必ず落下する。

まさか落下するとは思ってなく階段から落下した時にはびっくりした。
確かにRobovac20にはソニックウォールが付いてるが1つ付いてるが、1つではまかなえないし、そもそも段差センサーが付いてる。
なのに落下する。
実はBlogには書いてないが一度落下するのでRobovac20を交換してもらった。
それでも落下するので、落下する場所では使用しないようにしてた。
もしかしたらうちの床の素材が悪いのか?とも思ったが、Robovac10では問題なく使えてたのになって気持ちは常にあった。
けど気に入ってたのでそれも受け入れて使ってた。
返品することになった理由
返品と書いてるが、元々返品するつもりはなかった。
ある日、玄関の段差に落ちた時にブラシガードのパーツが割れてしまい、
掃除機として利用できなくなったのでメーカーに
「落下した時にパーツが割れたのでそのパーツを購入できないか?」
と問い合わせた。
すると返事は
「こちらで確認したいので本体ごと送付して下さい」とメールがきた。
俺としては不満はあるけどまだまだ使いたいと思ってたのでパーツを購入したいのにな~、わざわざ送るのも面倒だしな~っていうのが本音だった。
その本音を言うと、
「まだ保障期間内なので確認して本体の不具合なら交換します」
と返信がきた。
えっ!まだ保障期間なの?とびっくりして調べたら
eufy(Anker)の保証期間は18ヶ月となってる。
それならと欲張って送付することにした。
交換対応の不満
結局メーカーに送付した結果、本体の不具合ってことで交換してくれることになった。・・・ぽい。
実は送付前から何度かメールのやり取りをしてるんだけど、
メールの対応がかなり遅い。1日1通しか対応してくれない。
この時点でかなりイライラしてる。
あと、交換となった場合、既にRobovac20は製造終了しており、Robovac20を送ることは出来ない。
なのでRobovac11と交換します。と言われてモヤっとした。
Robovac11とRobovac20では10,000近い価格差がある。
しかも現在Robovac11sという次期製品が出てるのに、旧製品と交換しようとする。
実はRobovac10も本体の不具合で交換となったが、既にRobovac10は販売が終了しており、
その時は同製品がないので返金扱いになると言われた。
追加料金を払うのでRobovac20を送ってくれとお願いしたが、一度返金してから購入してくれと言われた。
なのに今回はRobovac11に交換?
流石に納得がいかず、交換するならせめてRobovac11sにしてくれとお願いすると
特例でRobovac11sでいいですよって言うてきた。
それでも価格差は5,000円ほどある。
交換が嫌なら返金するとは言ってるがどうしようかな~。
まとめ
最終的には返金することになると思うが、対応の遅さ、対応の内容に納得がいかず保留にしてる。
あとメーカーに返品した後、確認して不具合だったよってメールが届いてない。
返金か交換か選べってメールしか届いてなく、商品を確認したかどうかのメールが届いてないのがかなりの不満。
Robovac10の時は返金、Robovac20も返金となるとメーカーの対応としては良いのかもしれない。
けど商品としてはどうなんだろうって気もしてる。
1年ちょいで壊れる商品ってことなんだよね。
こちらとしては返金されるので痛くも痒くもないんだけどさ、送り返すって結構手間だし、
その都度対応するのも正直しんどい。
18ヶ月保証っていうのはかなり良いと思う。これのお陰で返金、交換されるわけだし。
だけどな~・・・って感じでモヤっとしてる。
てことでたぶん新しいお掃除ロボを購入することになるので選定します。
奥さんからは早く次のお掃除ロボがいると言われてるし。
長く使えるお掃除ロボがいいな。今度は。
あと返金になった場合、少し困ったことがあるのでそれの対応も考えないと。
とりあえず返金に関しては次回詳しく。