広島へ
9月の連休の時に広島まで行ってきた。
しかも台風が来る直前!
コストコで食材を買おうと思い、昼過ぎに愛媛を出発。
広島に着いたのがちょうど16時過ぎ。
それなら久々に薬研堀 八昌に行こうってことで久々に行ってみた。
薬研堀 八昌
広島のお好み焼きと言えば超有名店。
他にも有名なお店はいっぱいあるし、行ったこともあるんだけど、
このお店は俺の中ではかなりヒットした。
広島勤務時代に取引先の人といろんなお好み焼き屋に行ったんだけど、
どこも本当に美味しかったんだけど、ここは別格だと思ってる。

ちょうど16時過ぎに着いた時にはこれぐらいの行列。
これならすぐかな?と思ったので並んでみた。
結局1時間ほど並んだんだけどねw
コストコの閉店時間も迫ってるから早く~と思いながらようやく着席できた。

サッと注文して出てくるのを待つ。
で出てきたお好み焼きがこれ!
麺もいい感じに焼かれててパリパリ食感で美味しい。
記事も徐々にパリパリになっていき、これがまた美味しい!
結構量もあるので大人も満足すると思います。
冬場は牡蠣もあって美味しいです。是非食べて欲しい一品です。
まとめ
超有名店なので並ぶ覚悟が必要です。
特に三連休とかだと2~3時間は待つと思います。
1枚焼くのに20~30分かかるのでどうしても提供に時間がかかるそうです。
けど待つだけの価値はあるんじゃないんかなと思います。
奥には座敷もあるので子連れでも大丈夫。
もし待てないなって場合はうちもよくするんだけど、テイクアウトも出来るのでそれも検討してもいいと思います。
かなり美味しいので行ってみてください!!