こたつ布団
こたつ布団の購入 毎年こたつは出すようにしてる我が家。 実は昨シーズン、最後の方に子供がこたつ布団に嘔吐してしまい、かなりほつれ等もあったので処分してました。 そのことをすっかり忘れてて、知人は言われて初めて思い出し、急…
嫁と子供達との田舎での生活
こたつ布団の購入 毎年こたつは出すようにしてる我が家。 実は昨シーズン、最後の方に子供がこたつ布団に嘔吐してしまい、かなりほつれ等もあったので処分してました。 そのことをすっかり忘れてて、知人は言われて初めて思い出し、急…
Robovac20の返品時のトラブル 今回結局Robovacは返品することになった。 こんな状況になってしまっては正直使えないんだもん。 ってことでメーカーに連絡したら返金対応しますということになった。 手順としては 1…
Robovac20 Robovac20を使い出して既に1年以上が経過してる。 吸う力は結構強いので、毎回ゴミをいっぱい吸ってくれてた。 けど実は結構不満があった。 ダスト容器にゴミが溜まるとアラーム音で知らせてくれる機能…
開封の義 Amazonで注文したので自宅に届いたのは注文した次の日。 ちょうど次男が運動会の振替休みで家にいて受け取ってた。 初めての受け取りができるとは思わなかったよ。 郵便局の人も心配で夜に再度訪問して、お子さんに渡…
IoT化への一歩 先日から言っている自宅のIoT化。っていうよりスマートホーム化になるのかな。 あれからいろいろ調べてはいるんだけど、スマートリモコンが決まらない。 でそれよりも先に購入しないといけないものが出たので急い…