8/18。
お盆休みも最終日。
この日は特に予定は無し。
だけど俺が今週出張に出るので、それの鞄を買いに朝から行ってきた。
行ったお店はドンキホーテ。
嫁はイオンぐらいで良いカバンを買えと行ってたが、
最近は出張もないし、使う機会は少ないので安いカバンを購入。
その後、次男がポテトポテト!と愚図ったのでマクドで昼食を購入。
家でマクドを食べて待ちに待った川へ泳ぎに行った。

相変わらず次男は怖い物知らずで深い所へ果敢に攻める。

長男はやはり怖いのか浅瀬で遊ぶ。
がだいぶ前日の感覚を思い出したのか、徐々に深い所へ。

次男と並んで深いところを泳ぐ長男。

最終的には次男を引っ張る存在になった長男。
この感覚を来年も覚えてくれてると嬉しいんだけどね。
で川で遊んでると対岸に親子3人の姿が。
我が家も次男が産まれる前は嫁と長男と3人で川で遊んだっけ?と考えてると、
見たことある姿やな〜っと良く見るとよく一緒に釣りに行く会社の後輩家族だった。
仲良くしてるようで安心した。
1時間30分ほど遊んで帰宅。
家まで5分とかからないのに、その途中で寝た次男。
長男も帰ってからお昼寝。
翌日から保育園なので、この日はたっぷり睡眠させることにした。
俺も寝ようと思ったけど、午前中、何もしてなかったので、
片づけ、洗濯、子供達の靴を洗い家事をすませる。
夕方、ぐっすり寝たからなのか、愚図らず起きてきた子供達。
晩ご飯の買い物に行き、じいじにたまたま会い、更に家の近くの交差点でばあばに会った。
がばあばは気付いてくれなかったので、次男が愚図ってしまった。
全然泣きやまないので実家に行き、ばあばを対面。
テンションマックスになったけど、嬉しそうにする子供達。
ちょっと話して帰宅。
この日は麻婆豆腐。子供用に甘口。
3人前用のパッケージを購入し家で作る。簡単にできてすっごく便利。
この日も長男は大量に食べてくれた。
見事に3人前では足りず、もう1回作ることに。
長男の食べる量がわからず、作るのが非常に難しい今日この頃。
まー嬉しいことなんだけどね。
いっぱい遊んだこともあって夜はそうそうに就寝。
連休中、いっぱい遊ばせることができたかな。
また1週間仕事を頑張ろうっと。