昨日は長男のリハビリの為に昼から有休。
嫁も休みをもらえてたので次男も連れて家族で行ってきた。
14時からの予約だったけど、出発したのが13時過ぎ。
制限速度を守りつつ移動。
なんとかギリギリに病院に到着。
もう療育センターでのリハビリはいつ以来だろう。
たぶん1年近くぶりかな。
嫁も仕事を始めたのと、俺も次男の病院だったりで平日に休むことができず
かなりの期間が空いてしまった。
久々のリハビリは相変わらずだった。
細かい作業をすることが嫌いな長男。
自分がやりたくない作業は泣いて嫌がり、
自分の好きなおもちゃで遊ぼうとする。
もうこんなわがままができるのも今年だけっと注意されても気にしない長男。
結局この日は来年入学する小学校の相談や最近の出来事を報告して終了。
次回は小学校の入学を決める前ぐらいに予約をする予定。
リハビリという名の遊びが終わり、結構動いたのでおやつを買いにパン屋himariへ。

天気がよかったからパンを買い外のベンチでおやつタイム。
子供達は遊具で遊ばせれるからちょうど良い。
おやつタイムが終われば次の目的地は全国健康保険協会 愛媛支部。
去年の11月に作った長男の中敷きの申請に行ってきた。
長男は関節が柔らかく歩く時に内側に偏ってしまってる。
なので長男の足形を作り、専用の中敷きを作ってもらってる。
これが約40,000円ほどかかる。
だけど申請することで全額戻ってくるので行ってきた。
有効期限があるので忘れないうちにいかないと40,000円は非常に大きい。
で問題なく申請をし、一安心。
この時点で17時。
もう松山まで来てるんで美味しいご飯を食べて帰ろうと思ったものの、
時間が中途半端なので公園へ。
ここでしばらく遊ばせ夕食へ。
行ったお店は生パスタ工房アルボーレ。
パスタ、ピザ、オムライス、ステーキの中からオーダーバイキングができるお店。
オムライスとステーキはディナータイムのみ。
それとは別にサラダ、デザート、ドリンクバーもあり非常にお得な感じ。
パスタ、ピザ、オムライス、ステーキは少し小さめなので色んな味を楽しめる。
パスタ、ピザ、オムライス、ステーキで合計9皿ほど注文した。
味も良く、平日だったから待たされることもなかったので良かった。また行きたいお店だな。
夕食も終わり、あとはお風呂。
子供が小さいので家族風呂がある所へ。
この日は初めて行くそらともり。
たまたまだけどこの日は家族風呂の日。
いつも1時間3,000円なのが2時間3,000円だった。
かなりお得になって嬉しい。

室内は完全にリゾートホテル。
時間に余裕があったからくつろぎまくった。

お風呂は檜風呂。
外に露天風呂があれば尚良しだったな~。
湯質はぬるぬるした感じ。
すっごく気持ち良かった。
結局1時間ちょっとで退室。子供が寝そうになかったらもっと満喫してたな。
もちろん子供達は帰りの道中で就寝。
ここ最近楽しめてる感がありまくりで楽しい。
嫁も機嫌の良い日が続いてる。
さて次はどこに行こうかな。